ほろほろメンバー
ボーカル 大澤清隆
コーラス 柳田慈子 磯沼優子
ギター 土橋繁樹
ベース 中田晃二
キーボード 常盤円 高松美穂
ドラムス 豊川賢
ほろほろ これまでの活動
H14.11.30
新幹線開業前夜、イベント会場で見た「イカ」をきっかけに「いかの街はちのへ」制作(常盤円)
H14.12
大澤清隆氏に歌、磯沼優子氏、高松美穂氏にコーラス依頼
H15.1
レコーディングスタート!(CDジャケット柳田慈子氏)
H15.4.10
CD[いかの街はちのへ」誕生!
H15.4 中旬
Be FMにて「いかの街はちのへ」流れる
H15.4.19
新聞デーリー東北 「いかの街はちのへ」掲載
H15.4.後半
Be FM生出演
H15.4.後半
八戸蕪嶋祭りにて「いかの街はちのへ」流れる
H15.5連休
八戸駅 ウミネコロードにて「いかの街はちのへ」流れ始める
同
八戸駅 浜値市場にて「いかの街はちのへ」流れ始める
同
八食センターにて「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.6後半
三春屋鮮魚売り場にて「いかの街はちのへ」流れ始める
同
有線放送「いかの街はちのへ」採用!
H15.7
ラピア 三光ストア ユニバース 生協にて「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.7
八戸駅「おんで祭り」イベント参加
H15.7後半
ふるさとフェスタにて「いかの街はちのへ」流れる
H15.8
各地の夏祭りで「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.8.10
海の駅「イカ釣り大会」イベント参加 現在の後援 「海の八戸NPO」 副島勝男氏と出会う
H15.8.中
海の駅(旧ウオッサン)にてCD「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.9.7
新八温泉にてコンサート
H15.9.14
海の八戸NPO杯第一回カラオケ大会にてゲスト出演(9.11 デーリー東北掲載)
H15.9中旬
青葉保育園運動会にて園児「いかの街はちのへ」でよさこいを踊る
H15.10.7
デーリー東北掲載
H15.10.8
青森テレビにて「いかの街はちのへ」放映
H15.10.26
八戸駅おんで祭りイベント参加(ボーカル関川氏)
H15.10.29
デーリー東北掲載(脚本家 柾谷伸夫氏の記事)
H15.10.後
陸奥湊市場にて「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.11
CD「いかの街はちのへ」関東進出 大手スーパー「いなげや」よりCD130枚注文!!!
H15.11.24
デーリー東北掲載(いなげや130店舗でCD流れる記事)
H15.11.30
東北新幹線開業一周年イベント参加
H15.12
八戸駅発タクシーでCD「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.12
河原木中央保育園お遊戯会にて「いかの街はちのへ」よさこい踊られる
H15.12.中
一日市保育園にて「いかの街はちのへ」お遊戯
H16.1.初
北海道稚内にてヒット!毎日有線で流れる(勿論八戸では、毎日流れていますよ!)
H16.1.24
「いかの街はちのへ」盆踊り誕生(作 正調盆踊保存会)
H16.1.30
屋台村にてCD販売開始
H16.1.31
新曲「いかいかソーラン」レコーディングスタート
H16.2.1
はやて国体「友情の広場」において青葉保育園児40名により「いかの街はちのへ」踊られる(デーリー東北掲載)
H16.2.6
新聞 東奥日報にCD「いかの街はちのへ」掲載
H162.16
バスガイドさんにより歌われるようになる
H16.3.3
「いかいかソーラン」レコーディングスタート!
H16.3.4
西園小学校2年生約50名にて「いかの街はちのへ」踊られる
H16.3.25
青森放送テレビ「いかの街はちのへ」出演
H16.4.21
デーリー東北「いかの街はちのへ踊り完成」の記事掲載
H16.4.29
「市民と花のパレード」 正調八戸盆踊保存会「いかの街はちのへ」初お披露目
H16.4.30
NHK青森放送「いかの街はちのへ特集」放映
H16.5.5
よこまちストアにて「いかの街はちのへ」流れ始める
H.16.5.9
第一回「いかの街はちのへ」踊り講習会(柏崎公民館にて130名)
H14.11.30
新幹線開業前夜、イベント会場で見た「イカ」をきっかけに「いかの街はちのへ」制作(常盤円)
H14.12
大澤清隆氏に歌、磯沼優子氏、高松美穂氏にコーラス依頼
H15.1
レコーディングスタート!(CDジャケット柳田慈子氏)
H15.4.10
CD[いかの街はちのへ」誕生!
H15.4 中旬
Be FMにて「いかの街はちのへ」流れる
H15.4.19
新聞デーリー東北 「いかの街はちのへ」掲載
H15.4.後半
Be FM生出演
H15.4.後半
八戸蕪嶋祭りにて「いかの街はちのへ」流れる
H15.5連休
八戸駅 ウミネコロードにて「いかの街はちのへ」流れ始める
同
八戸駅 浜値市場にて「いかの街はちのへ」流れ始める
同
八食センターにて「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.6後半
三春屋鮮魚売り場にて「いかの街はちのへ」流れ始める
同
有線放送「いかの街はちのへ」採用!
H15.7
ラピア 三光ストア ユニバース 生協にて「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.7
八戸駅「おんで祭り」イベント参加
H15.7後半
ふるさとフェスタにて「いかの街はちのへ」流れる
H15.8
各地の夏祭りで「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.8.10
海の駅「イカ釣り大会」イベント参加 現在の後援 「海の八戸NPO」 副島勝男氏と出会う
H15.8.中
海の駅(旧ウオッサン)にてCD「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.9.7
新八温泉にてコンサート
H15.9.14
海の八戸NPO杯第一回カラオケ大会にてゲスト出演(9.11 デーリー東北掲載)
H15.9中旬
青葉保育園運動会にて園児「いかの街はちのへ」でよさこいを踊る
H15.10.7
デーリー東北掲載
H15.10.8
青森テレビにて「いかの街はちのへ」放映
H15.10.26
八戸駅おんで祭りイベント参加(ボーカル関川氏)
H15.10.29
デーリー東北掲載(脚本家 柾谷伸夫氏の記事)
H15.10.後
陸奥湊市場にて「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.11
CD「いかの街はちのへ」関東進出 大手スーパー「いなげや」よりCD130枚注文!!!
H15.11.24
デーリー東北掲載(いなげや130店舗でCD流れる記事)
H15.11.30
東北新幹線開業一周年イベント参加
H15.12
八戸駅発タクシーでCD「いかの街はちのへ」流れ始める
H15.12
河原木中央保育園お遊戯会にて「いかの街はちのへ」よさこい踊られる
H15.12.中
一日市保育園にて「いかの街はちのへ」お遊戯
H16.1.初
北海道稚内にてヒット!毎日有線で流れる(勿論八戸では、毎日流れていますよ!)
H16.1.24
「いかの街はちのへ」盆踊り誕生(作 正調盆踊保存会)
H16.1.30
屋台村にてCD販売開始
H16.1.31
新曲「いかいかソーラン」レコーディングスタート
H16.2.1
はやて国体「友情の広場」において青葉保育園児40名により「いかの街はちのへ」踊られる(デーリー東北掲載)
H16.2.6
新聞 東奥日報にCD「いかの街はちのへ」掲載
H162.16
バスガイドさんにより歌われるようになる
H16.3.3
「いかいかソーラン」レコーディングスタート!
H16.3.4
西園小学校2年生約50名にて「いかの街はちのへ」踊られる
H16.3.25
青森放送テレビ「いかの街はちのへ」出演
H16.4.21
デーリー東北「いかの街はちのへ踊り完成」の記事掲載
H16.4.29
「市民と花のパレード」 正調八戸盆踊保存会「いかの街はちのへ」初お披露目
H16.4.30
NHK青森放送「いかの街はちのへ特集」放映
H16.5.5
よこまちストアにて「いかの街はちのへ」流れ始める
H.16.5.9
第一回「いかの街はちのへ」踊り講習会(柏崎公民館にて130名)
H16.5.10
テレビ東奥日報ニュース「いかの街はちのへ」踊り講習会放映
H16.5.11
読売新聞「いかの街はちのへ」踊り講習会掲載
同
テレビ東奥日報ニュース「いかの街はちのへ」踊り講習会放映
H16.5.12
デーリー東北「いかの街はちのへ」踊り講習会掲載
H16.5.17
Be FM 出演
H16.6.5
「いかいかソーラン」(いかの街はちのへ よさこいバージョン)完成!
H16.6.13
第2回「いかの街はちのへ」踊り講習会(海の駅にて)
H16.6.14
Be FM 出演
H16.6.18
テレビ東奥日報ニュース「いかの街はちのへ」コンサート放映
H16.6.23
「いかの街はちのへ」踊り講習会 デーリー東北掲載
H16.6.25
「海村」レコーディングスタート!
H16.7.25
ふるさとフェスタにて「いかの街はちのへ」踊られる
H16.7.31
八戸花火大会にて「いかの街はちのへ」踊られる(デーリー東北掲載)
16.8.4
三社大祭お祭り広場にて「いかの街はちのへ」踊られる
16.8.15
大野村ナニャドヤラ大会にて正調八戸盆踊保存会「いかの街はちのへ」踊り披露
H16.8.18
青森放送生テレビ 「いかいかソーラン」よさこい出演
H16.9.15
仙台電力ホールにて「いかいかソーラン」カワイよさこい発表
H16.10.1
国際音楽の日イベントにて「いかいかソーラン」踊られる
H16.10.4
「おんでやんせ八戸」レコーディングスタート
H16.10.21
「ニュースプラス1」関東にて「いかの街はちのへ」放映
H16.11.13
下田サケ祭りにて「いかの街はちのへ」踊られる
H16.11.14
八戸市公会堂にて「いかの街はちのへ」正調八戸盆踊保存会と初共演
H17.1.6
デーリー東北掲載 「いかの街はちのへ着メロに」
H17.1.10
Be FM放送「いかの街はちのへ着メロ」
H17.1.14
Be FM放送同上
H17.1.26
デーリー東北掲載「いかの街はちのへ着メロ配信スタート」
H17.1.27
東奥日報掲載「いかの街はちのへ全国区へ」
H17.1.28
Be FM放送 着メロ
H17.1.31
RABラジオ放送 いかの街はちのへ着メロ
H17.2.2
「いかの街はちのへ」着メロランキング
au全国1位、ドコモ全国3位
H17.2.9
「いかの街はちのへ」着メロau2周連続全国1位
H17.2.19
産経新聞掲載
H17.2.20
「えんぶり」八戸市庁前ほろほろコンサート
H17.2.26
RAB「夢ラジオ」出演
H17.4.21
夕刊フジ掲載
H17.5.1
こどもの国「ほろほろコンサート」
H17.5.2
デーリー東北掲載
H17.5.末
横浜FMにて「いかの街はちのへ」流れる
H17.7.20
ニューアルバム「ほろほろ」発売開始!
H17.7.25
CD「ほろほろ」デーリー東北掲載
H17.7.29
花火大会、「いかの街はちのへ」踊られる
H17.8.4
Be FM放送
H17.8.24
Be FM「おんであんせ」放送
H17.8.27
桜木町盆踊り大会「いかの街はちのへ」市民により踊られる
H17.10.2
ボランティア フェスティバル「ほろほろ」出演
H17.10.15
南部道楽千年祭り
「いかいかソーラン」がエアロビとして踊られる
H17.10.20
よこまちストア全店にて「おんでやんせ八戸」コーナーBJMに
H17.12.26
「いかの街はちのへ」が大正琴に浸透
H18.2.6
デーリー東北掲載「いかいかソーラン講習会募集」
H18.2.19
「いかいかソーラン」講習会 柏崎公民館にて約100名
H18.3.8
「いかいかソーラン」講習会 Be FM「私のまち八戸」放送
H18.4.17(月)
Be FM びすとろナスビ放送
H18.5.13(日)
ピアドゥ祭り 「ほろほろ」・よさこい「いかいかソーラン」コラボ!
H18.8.20
ウェルサンピア感謝祭「ほろほろ」コンサート
H18.8.25
テレビ朝日「スーパーチャンネル」いかの町はちのへ放映
H18.9.11
Be FM「びすとろナスビ」ほろほろライブ放送
H19.2.25
公会堂「八戸パフォーマンス劇場」ほろほろ参加
H19.10.14
パワーステーションA7にて「ほろほろライブ」
H19・10・20
プラザホテルにて「ほろほろ」正調盆踊り保存会と共演
H20.2.24
第二回パフォーマンス劇場ほろほろ参加
H20。7.27
みなと博ランカイ「ほろほろ」ライブ
H20.11.22
パワーステーションA7にて「ほろほろ」ライブ
H21.2、15
青森朝日放送、FM青森にて「いかの街はちのへ」放送
H21.2.18
八戸えんぶりにて「いかの街はちのへ」流れる
H21・10・3
パワーステーションA7にて「ほろほろライブ」
H21・10・31
柏崎公民館にて「ほろほろコンサート」
H21・12・6
RABラジオにてほろほろ放送
H22・1・8~12
東京ドームふるさと祭りにて「いかの街はちのへ」流れる
H22・5・17
中型いか釣り船第58号長功丸「いかの街はちのへ」で出航 デーリー掲載
H22・8・10
いかのまちづくりフォーラム(イカの日セレモニー)ゲスト出演
H22・8・22
八戸花火大会採用
H22・9・5
常現寺ライブ
H22・9・16
パワーステーションA7「ほろほろライブ」
H23・4・3
東日本大震災 陸奥湊朝市震災復興ライヴ
H23.7.30
八戸市公会堂ロビーコンサート
H23.9.19
NHKラジオ全国放送「いかの街はちのへ」流れる
H23.10.4
パワーステーションA7ほろほろライヴ
H23.11.26
「街みなとカフェ」一周年ライヴ
H23.12.4
「風の笛」17周年記念ライヴ
H23.12.4
東北新幹線全線開業一周年記念ライヴ
H24.3.25
八戸みなと朝市まつり「ほろほろ出演」
H24.6.30
犯罪被害者遺族講演会出演
H24.8.3
八戸三社大祭お祭り広場ライヴ
H24.10.7
パワーステーションA7ほろほろライヴ
H25 5.3
大澤清隆と仲間たち A7コンサート
H25.8.4
八戸三社大祭「お祭り広場」 コンサート
H25.8.25
朗読と音楽の夕べ コンサート
H25.9.26
八戸高校120周年記念イベント「はっち」コンサート
H25.10.6
三陸復興朝市コンサート
H25.11.3
ほろほろ10周年記念A7ライヴ
H26.5.13
大澤清隆と仲間達「僕の心にある音楽達」
H26.8.3
三社大祭り「お祭り広場ほろほろライヴ」
H26.11.3
ほろほろA7ライヴ
H26.12.7
風の笛20周年「大澤清隆と仲間達」コンサート
H27
ほろほろA7ライヴ
H28.7.31
八戸市公会堂ロビーコンサート出演
H28.11.3
ほろほろA7ライヴ
![](https://static.wixstatic.com/media/877ee5_a72c36db1f814a28ae454ac35311bb74.jpg/v1/fill/w_318,h_427,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/877ee5_a72c36db1f814a28ae454ac35311bb74.jpg)